皆さん、婚活お疲れ様です。
TYCフェリーチェ代表の山村竜也です

「彼女ってどうやって作るんだったっけ?」
と、彼女が出来ないパターン第一位の人になってしまった僕。
彼女が欲しいとか人に公言しながら行動しないダメダメな僕でしたが
地元関西から一人の友達が上京してきた事により転機が訪れました。
「一緒に相席屋とかいうの行ってみいひん?」
「え?あぁーうん…まぁええけど」
一人で皇居ランとか社会人サークルとかやった事無い事に飛び込んでみたいという
キラキラした友達の加入により遂に僕は超重い腰を上げる事に成功しました。
(その友達は今社交ダンスにめちゃハマっています)
感謝してるぞ、友達よ!!!
でまぁ、それからその友達と相席屋だったり出会いカフェ、合コンとか色々行ってみた訳です。
元々、そんなにそういう所に行った事無かったので新鮮ではありました。
女性と仕事以外で話す、という事も久々だった様な気がします。
結果。
あーいう場所で彼女は作れん。
と、いう事がわかりました。
いや、作れる人は作れるかもしれないんですけど
超短時間のおしゃべりをグルグル行うだけの環境では
顔面偏差値80ぐらいの人間じゃないととてもじゃないけど勝負にならん。
そう感じた訳です。
普通の人がマッチングして彼女出来るまでの確率、1%。
そんな風に感じました。
というか、別に彼氏欲しくて来てる人も実際にそんないないですしね。
と、いう訳で
そういう場所は断念。
次に僕がやり始めたのがマッチングアプリでした。
つづく